ペラルゴニウム
Pelargonium crispum
会社概要
年間の生産品目
Information
週間出荷情報
花の辞典
寄せ植え
Facebook
TOP
リンク集
栽培管理のポイント
【植え付け時期】
春先に花付の株で出回ります。雨に弱いため、大鉢に植えるか寄せ植えにして、軒下で楽しんだほうが良いでしょう。
【置き場所】
日当たりは好みますが暑さは苦手なので、夏場は半日陰の涼しい場所に移動させましょう。霜が降りる前に屋内の日当たりの良い場所に取り込んでください。
【管理】
過湿は根腐れの原因になります。水やりは土の表面が乾いたらたっぷりとやりましょう。また、咲き終わった花を小まめに取らないとカビの原因になります。
【肥培管理】
多肥は花付を悪くする原因です。
【繁殖】
挿し木で増やします。
【病虫害】
過湿による根腐れとアブラムシ・コナジラミに注意。
栽培管理時期は岐阜市中西部を目安にしています
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
開花時期
植付時期
施肥時期
ピンチ時期
挿し木
【特徴・性質】
小輪系の四季咲き品種です。低温処理の必要がなく、十分な日照量があれば次々と花を咲かせます。
【花言葉】
《科 名》
フウロウソウ科
《属 名》
ペラルゴニウム属
《別 名》
《分 類》
半耐寒性多年草
《原産地》
南アフリカ
《花 期》
4〜6月