姫エニシダ
Cytisus scoparius
会社概要 年間の生産品目 Information 週間出荷情報 花の辞典 寄せ植え Facebook
TOP リンク集
《科 名》マメ科   《属 名》エニシダ属
《別 名》
broom   《分 類》常緑または半落葉低木類
《原産地》
地中海沿岸 《花 期》4〜6月

栽培管理のポイント

植え付け時期】
2月後半ごろから出回ります。

【置き場所・植付場所】
日当たり・風通しのよい場所を好みます。日陰では花つきが悪くなります。

【管理】
耐寒性はやや強く0℃までは耐えます。寒い地方では落葉しますが暖地では葉をつけたまま越冬します。逆に夏場の高温多湿を嫌います。

【肥培管理】
極端なやせ地でない限りは特に必要ありません。

【繁殖】
花が終わった後、ピンチした枝を挿します。

【病虫害】
過湿による立ち枯れ。たまにアブラムシ。
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花時期
植付時期
施肥時期
ピンチ時期
挿し木
栽培管理時期は岐阜市中西部を目安にしています
【特徴・性質】
一般に鉢物で“エニシダ”として出回っている品種は“姫エニシダ”であり、マメ科特有の小さな蝶型の黄色い花を、長く伸びた枝にびっしりと咲かせます。

【花言葉】
清潔・謙遜・清楚・上